2011年08月28日
水遊び
今日は長男とカナディアンを出しました。

すでに水中マスクとシュノーケルを装着して準備OK

そしてこうなる

水中も撮ってみました

水中もいけると思い込んでいたカメラは生活防水(水しぶき程度)でした。
見事に浸水いたしました。
さーてカメラは何を買うかなー
すでに水中マスクとシュノーケルを装着して準備OK
そしてこうなる
水中も撮ってみました
水中もいけると思い込んでいたカメラは生活防水(水しぶき程度)でした。
見事に浸水いたしました。
さーてカメラは何を買うかなー

Posted by 右ねじ at 00:00│Comments(4)
│カヌー
この記事へのコメント
右ねじさん
こんばんは。
カヌーも持ってるなんてすごいです。
先日は絶好の湖水浴日よりでしたね
お子さんも楽しまれたでしょう。
生活防水カメラ・・・・・水に入れるとアウトなんですね^^;
でも乾燥させると復活する可能性はありますよw
こんばんは。
カヌーも持ってるなんてすごいです。
先日は絶好の湖水浴日よりでしたね
お子さんも楽しまれたでしょう。
生活防水カメラ・・・・・水に入れるとアウトなんですね^^;
でも乾燥させると復活する可能性はありますよw
Posted by mack
at 2011年08月30日 00:04

mackさん
こんばんは、コメントありがとうございます。
カヌーは自作のもので
10年ほど前に教えてもらいながら妻と
作ったものです。
湖水は表面だけ水がぬるく少し潜ると冷たかったです。
カメラはふた開けて乾かしているのですが
復活するかなー?
gpsの防水性もちょっと心配です。
こんばんは、コメントありがとうございます。
カヌーは自作のもので
10年ほど前に教えてもらいながら妻と
作ったものです。
湖水は表面だけ水がぬるく少し潜ると冷たかったです。
カメラはふた開けて乾かしているのですが
復活するかなー?
gpsの防水性もちょっと心配です。
Posted by 右ねじ
at 2011年08月30日 01:17

カナディアンも持ってるんですね~
カメラは復活したり、しなかったりですね~。
真水だから、海水よりは復活確率高そうですが…。
カメラは復活したり、しなかったりですね~。
真水だから、海水よりは復活確率高そうですが…。
Posted by ぶっち~ at 2011年08月31日 10:02
>ぶっち~さん
カナディアンでのんびりと行きたいところですが、いつも
目一杯漕いでしまいます。 船足が速いほうが気持ちいいのでつい。
カメラは、もう十分に働いてくれたので次を探そうかと
思っております。
カナディアンでのんびりと行きたいところですが、いつも
目一杯漕いでしまいます。 船足が速いほうが気持ちいいのでつい。
カメラは、もう十分に働いてくれたので次を探そうかと
思っております。
Posted by 右ねじ
at 2011年08月31日 21:46

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。